Entertainment! / GANG OF FOUR
マイルド担当、旦那のhiroです。
本日の紹介は1979年に発売されたGANG OF FOURのデビューアルバム「Entertainment!」。
01. Ether
02. Natural’s Not In It
03. Not Great Men
04. Damaged Goods
05. Return The Gift
06. Guns Before Butter
07. I Found That Essence Rare
08. Glass
09. Contract
10. At Home Hes A Tourist
11. 5.45
12. Anthrax
13. Outside The Trains Don’t Run On Time
14. He’d Send In The Army
15. It’s Her Factory
ギャング・オブ・フォーとの出会いはPOLYSICSのルーツをたどっていく中でのことでした。
ニューウェーブというキーワードで引っかかるものを片っ端から聴いてた20代前半。
今のようにYoutubeで気軽に視聴できないから、タワレコ渋谷店に足しげく通って試聴を繰り返す日々でした。
P-MODELやXTC、DEVOなどニューウェーブと呼ばれるものをいろいろ聞きかじって知ったかぶりするのがカッコいいと思っていた若かりし恥ずかしきあの頃(苦笑)
そんな中、ギャング・オブ・フォーとも出会いました。たぶんタワレコの試聴機だったと思います。
なにこの硬質でギュイギュイしてるギター!すんごいかっこいいんですけど!ナンバーガールも好きな私としてはドンピシャリでツボに入りました。
当然のようにお持ち帰り。心地よく耳に刺さるクリアでノイジーなギターの殺傷能力に完全にノックアウトでした。
そして2004年に再結成されたと聞いて狂喜乱舞。フジロックでの来日公演も行っちゃいました。
アンディ・ギルの突き刺さるギターに満足した記憶があります。
今ちょっと調べたら2013年にも来日していたみたい。ライブ情報からどんどん遠ざかっている・・・。もっとアンテナを張っていかないとです。
まだ活動しているうちに、ぜひもう一度ライブに参加したいものです。
![]() 【送料無料選択可!】エンターテイメント[CD] / ギャング・オブ・フォー |
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
Barking /UNDERWORLD
どうも、今月は体調を崩していることが多く、更新をさぼりすぎてしまいました。 ソリッドな嫁、ha
-
-
SKUNK/Blankey Jet City
記念すべき第一回目の投稿は私の人生をかえた一枚にしました。 SKUNK/Blankey
-
-
Wonky/Orbital
Orbital!Orbital!Orbital! と、無意味に騒ぎたくなるくらい大好きなユニッ
-
-
SAPPUKEI / NUMBER GIRL
hiroです。 学生の頃死ぬほどライブを見たバンドといえば、POLYSICSとNUMBER G
-
-
U.S.E. / United State of Electronica
新年あけましておめでとうございます。hiroでございます。 今年も一年、どうぞよろしくお願いい
-
-
無罪モラトリアム / 椎名林檎
放っておくとつい更新をサボってしまう私、hiroです。 自分にプレッシャーかけていかないと何も
-
-
New Rock / Buffalo Daughter
バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、Trattoriaレーベルにどっ
-
-
Franz Ferdinand / Franz Ferdinand
メリークリスマスでございます。世間の幸せ者の皆さん、クリスマスを楽しんでいますか? え、私?ソ
-
-
Nomad / Lotus
たぶん年内最後の投稿になると思われます。hiroでございます。 最後に何を書こうかな~と少し考
-
-
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepusherの余韻も冷めないのですが