The Magic Whip / Blur
hiroです。
Blurが12年ぶりのアルバムを、しかもグレアムが復帰した状態で出しました!
うおー、グレアムー!ソロアルバムけっこう好きなんです。
しかもブラーがまだブリットポップやってた頃とかも好きでして。
いやがおうにも期待は高まります。
01. Lonesome Street
02. New World Towers
03. Go Out
04. Ice Cream Man
05. Thought I Was A Spaceman
06. I Broadcast
07. My Terracotta Heart
08. There Are Too Many Of Us
09. Ghost Ship
10. Pyongyang
11. Ong Ong
12. Mirrorball
なんというか、全体を通して良いアルバムでした。私は好きです。
1曲目のLonesome Streetの荒っぽい不協和音なギター。
耳に残ります。グレアムが戻ってきたぞー、という感じ?
Go outなんかもその雰囲気あり。いいなー、なんかいいなー。
I Broadcastも今回のアルバムでは好きな曲です。
フェスで聞きたい曲だわ、これ。
近年のブラー(と言ってもThe Magic Whipが出るまで12年かかってるので近年ではないと思いますが)は、なんとなくどんよりとした雰囲気のアルバムが多く、私としてはちょっと物足りなかったです。
今回のアルバム、いろいろな色合いが見えてきた感じがします。
なんというか、円熟した初期衝動というか(矛盾しているけど)。
私としてはこちらの路線で是非進んでほしい!そう思います。
ブラー【Newnavi_api_27th】 ザ マジック ウィップ ブラー 発売日:2015年04月29日 THE MAGIC WHIP JAN:4943674210091 WPCRー16444 (株)ワーナーミュージック・ジャパン (株)ワーナーミュージック・ジャパン [Disc1] 『ザ・マジック・ウィップ』/CD...
販売価格: 2,250 円 ( 更新)
販売店舗: 楽天ブックス
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
25 / 電気グルーヴ
25周年だよ電気グルーヴ!25年経っても相変わらず電気ビリビリとか歌っちゃう電気グルーヴ! 電
-
-
Melody A.M. / Royksopp
ふと気がつくと半月サボってました。hiroです。 せめて週1回はきちんと書きたいので、気をつけ
-
-
Wonky/Orbital
Orbital!Orbital!Orbital! と、無意味に騒ぎたくなるくらい大好きなユニッ
-
-
SAPPUKEI / NUMBER GIRL
hiroです。 学生の頃死ぬほどライブを見たバンドといえば、POLYSICSとNUMBER G
-
-
A LIFE LESS ORDINARY / Ash
洋楽との出会いは、Spiral Life関連のサイトで出会った年上のお姉様が主催するクラブイベントで
-
-
Barking /UNDERWORLD
どうも、今月は体調を崩していることが多く、更新をさぼりすぎてしまいました。 ソリッドな嫁、ha
-
-
X&Y / COLDPLAY
ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。 今はちょっと旅先の
-
-
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepusherの余韻も冷めないのですが
-
-
Standing on the Shoulder of Giants/oasis
Standing on the Shoulder of Giants/oasis &n
-
-
NieR Replicant&Gestalt サウンドトラック
NieR Replicant(Gestalt)というゲームがあります。 NieR Replic