X&Y / COLDPLAY
ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。
今はちょっと旅先のフィリピンに来ておりまして、手が回ってなかったのです。
で、そのフィリピンの宿泊しているコンドミニアムのロビーでCOLDPLAYの「TALK」が流れてきたので、
そういえばあのアルバム好きだったなあと思い出し、記事にすることにしました。
そんなわけで、本日はCOLDPLAYの「X&Y」について。
01. Square One
02. What If?
03. White Shadows
04. Fix You
05. Talk
06. X&Y
07. Speed Of Sound
08. A Message
09. Low
10. Hardest Part
11. Swallowed In The Sea
12. Twisted Logic
冒頭で申し上げた通り、やっぱりこのアルバムだとTalkが秀逸かと思います。
クラフトワークのComputer Loveのリフをサンプリングして利用しています。
ちゃんと著作権の関係もクリアしており、クレジットにはクラフトワークのメンバーの名前も並んでいます。
クラフトワーク好きにはたまりません。
あとは1曲目のSquare Oneなんかもいいですね。
楽しそう!演出もシンプルだけど凝ってる感じがします。
これはライブ会場で聞いたら盛り上がりそうだ〜。
けっこう「ぬるい曲多いよねえ」と思うことが多かったCOLDPLAYですが・・・
このアルバムはなかなか良く出来ているなーと思った次第です。
コールドプレイ【kokunai】 エックスアンドワイ コールドプレイ 発売日:2008年11月26日 予約締切日:2008年11月22日 X&Y JAN:4943674175857 WPCRー50238 (株)ワーナーミュージック・ジャパン (株)ワーナーミュージック・ジャパン [Disc1] 『X&Y』/CD アーテ...
販売価格: 2,619 円 ( 更新)
販売店舗: 楽天ブックス
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
SAPPUKEI / NUMBER GIRL
hiroです。 学生の頃死ぬほどライブを見たバンドといえば、POLYSICSとNUMBER G
-
-
A LIFE LESS ORDINARY / Ash
洋楽との出会いは、Spiral Life関連のサイトで出会った年上のお姉様が主催するクラブイベントで
-
-
buffalo daughterが11月に『Konjac-tion発売記念ツアー「ウィー・アー・オール・コニャクテッド」』開催!
きたよきたよー!バッファロードーターのレコ発ワンマン! 久々のアルバム「Konjac-tion
-
-
Come Clean / Puddle Of Mudd
Puddle Of Muddとは泥の水溜りという意味だそうです。
-
-
無罪モラトリアム / 椎名林檎
放っておくとつい更新をサボってしまう私、hiroです。 自分にプレッシャーかけていかないと何も
-
-
EVERYTHING WILL BE ALRIGHT IN THE END / WEEZER
WEEZERと言えば90年代を代表する泣き虫ポップアイコン。Ashあたりが好きな当時の自分にはおおい
-
-
A MAN OF THE WORLD / BRAHMAN
出張先からこんばんは。hiroです。明日も出勤だぜFXXK! 今日はBRA
-
-
音楽について気兼ねなく語り合えるシェアハウスを作りたい
こんにちは。hiroです。 今日は音楽のレビュー記事ではなく、ちょっと毛色の違う話を書きます。
-
-
Black Holes and Revelations / Muse
どうも。ソリッドな嫁のhagiです。 UKロックバンドの中でもすっかり大御
広告(PC)
- PREV
- 無罪モラトリアム / 椎名林檎
- NEXT
- Come Clean / Puddle Of Mudd