*

RADIO-ACTIVITY/KRAFTWERK

公開日: : 最終更新日:2014/10/18 CD, hagi, テクノ, 洋楽, 音楽 --- 投稿者: hagi

ドイツテクノの大御所、KRAFTWERK(クラフトワーク)のご紹介。

エレクトロニック・ダンス・ミュージックのビートルズといわれるほど後々のアーティストに影響を与え続け、

現在もなお全国ツアーをしています。

すごすぎる・・・。

 

 

いろいろ話題にするネタが多いユニットですが、

今回は先日のサマーソニック2014で印象に残ったので「放射能」というCDについて。

 

東日本大震災・福島原発問題が発生した翌年の2012年7月、

もともとの「RADIO-ACTIVITY(放射能)」という曲のアレンジをライブで披露しています。

※日本語歌詞監修はYMOの坂本教授だそうです。

 

動画などで出た時から何度か見ていましたが、今年生で聞くことができてよかったです。

 

もちろんアルバム全体の雰囲気もドイツテクノ!というミニマルさ全開で素敵。

中毒性あります。

 

k

  1. Geiger CounterGeigerzähler
  2. RadioactivityRadioaktivität
  3. RadiolandRadioland
  4. AirwavesÄtherwellen
  5. IntermissionSendepause
  6. NewsNachrichten
  7. The Voice of EnergyDie Stimme der Energie
  8. AntennaAntenne
  9. Radio StarsRadio-Sterne
  10. UraniumUran
  11. TransistorTransistor
  12. Ohm, sweet OhmOhm, sweet Ohm

曲名は英語-ドイツ語です。

 

クラフトワークの音楽って音数が少ないのになんでこんなにかっこいいの!?

また別のアルバムで取り上げると思います。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!


人気ブログランキングへ

広告(PC)

関連記事

NieR Replicant&Gestalt サウンドトラック

NieR Replicant(Gestalt)というゲームがあります。 NieR Replic

記事を読む

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP / Aphex Twin

Computer Controlled Acoustic Instruments pt2 EP / Aphex Twin

マイルドな旦那のhiroです。 投稿量までマイルドに減少しているので、これはいかんと思っていま

記事を読む

X&Y / COLDPLAY

X&Y / COLDPLAY

ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。 今はちょっと旅先の

記事を読む

Are You Ra? / ゆらゆら帝国

Are You Ra? / ゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国。人を小馬鹿にしたような名前のこのバンドが解散してもう何年経ったのでしょうか。 サ

記事を読む

U.S.E. / United State of Electronica

U.S.E. / United State of Electronica

新年あけましておめでとうございます。hiroでございます。 今年も一年、どうぞよろしくお願いい

記事を読む

オレンジ / 電気グルーヴ

ブログ書くぞ!と棚からCD漁ってこれ!って決めたら数日前に旦那も電気グルーヴを書いてた。 やっ

記事を読む

Buffalo Daughter / Konjac-tion

buffalo daughterが11月に『Konjac-tion発売記念ツアー「ウィー・アー・オール・コニャクテッド」』開催!

きたよきたよー!バッファロードーターのレコ発ワンマン! 久々のアルバム「Konjac-tion

記事を読む

Arto Lindsayの来日公演のゲストギタリストに、コーネリアスこと小山田圭吾が登場!

cornelius(コーネリアス)こと小山田圭吾さんが、Arto Lindsay(アートリンゼイ)の

記事を読む

Nomad / Lotus

Nomad / Lotus

たぶん年内最後の投稿になると思われます。hiroでございます。 最後に何を書こうかな~と少し考

記事を読む

Standing on the Shoulder of Giants/oasis

Standing on the Shoulder of Giants/oasis &n

記事を読む

広告(PC)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告(PC)

DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER
DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER

hiroです。 hagiは仕事が忙しくなってしまい、なかなか音楽

The Magic Whip / blur
The Magic Whip / Blur

hiroです。 Blurが12年ぶりのアルバムを、しかもグレアム

MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO

hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepus

Squarepusher来日!

割と直前なのですが、Squarepusherの来日公演にhiroとha

New Rock / Buffalo Daughter
New Rock / Buffalo Daughter

バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、T

→もっと見る

  • hiro&hagi
    Auther:hiro&hagi
    マイルド担当の旦那hiroとソリッド担当の嫁hagiがお送りする音楽ブログです。結婚してから少し遠ざかっていた音楽の世界。でも二人とも音楽好きですから、やっぱり主張したり音楽トークしたかったりするんです。二人で音楽好きな方と音楽を気兼ねなく語れる場を作れれば楽しいだろうと考えており、オンラインでのトークはもちろんのこと、オフラインでも音楽好きが集まるバーとかカフェとかシェアハウスとかやってみたいと思っています。もし興味がある方がいればぜひお声掛けください。尻尾を振って喜びます。
PAGE TOP ↑