OK GOとPerfumeのPV相互共演
OK GO。音源こそ持ってないけど、地味に嫌いじゃないです。
なんだかんだで10年選手ですね、彼らも。
そんなOK GOのビデオクリップ「I Won’t Let You Down」が面白い。
Perfumeも冒頭でAD役としてゲスト出演しています。
数百人単位でダンサーを動員して、マスゲーム風な演出。
ホンダのユニカブとやらを駆使したコミカルでリズミカルなPVです。
PVに関してのオフィシャルインタビューもありました。
クリップは全て日本で撮影。原野守弘さんという方とのコラボ作品だそうです。
ワンカットで全部作ったのだとか。すげー。これ、相当練習してるよね。
最初見たとき、CGかと思いましたが、そうではないみたい。
昔は凝ったビデオクリップってけっこうあったと思うんです。
ユニコーンとかかなりお金かけて作ってたよなあと。
最近そういう作品が減ってきている印象だったので、そんな中の今回のOK GOはインパクトがありました。
楽しくクリエイティブ!
なお、OK GOはPerfumeの「Pick Me Up」ビデオクリップにお返しの友情出演を果たしています。
うん、自分、Perfumeも嫌いじゃないから、満足です。
ちなみにPerfumeの3人であれば、ダントツでのっちがかわいいです。
しかしOK GOさんよ、マネキンなんだからまばたきしちゃダメだろ(笑)
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
A Tribute to Brother Weldon / monk hughes and the outer realm
少し間があいてしまいました。風邪など引いていたり、仕事がばたついていたり。言い訳しないでブログ更新し
-
-
25 / 電気グルーヴ
25周年だよ電気グルーヴ!25年経っても相変わらず電気ビリビリとか歌っちゃう電気グルーヴ! 電
-
-
buffalo daughterが11月に『Konjac-tion発売記念ツアー「ウィー・アー・オール・コニャクテッド」』開催!
きたよきたよー!バッファロードーターのレコ発ワンマン! 久々のアルバム「Konjac-tion
-
-
Franz Ferdinand / Franz Ferdinand
メリークリスマスでございます。世間の幸せ者の皆さん、クリスマスを楽しんでいますか? え、私?ソ
-
-
EVERYTHING WILL BE ALRIGHT IN THE END / WEEZER
WEEZERと言えば90年代を代表する泣き虫ポップアイコン。Ashあたりが好きな当時の自分にはおおい
-
-
A LIFE LESS ORDINARY / Ash
洋楽との出会いは、Spiral Life関連のサイトで出会った年上のお姉様が主催するクラブイベントで
-
-
Melody A.M. / Royksopp
ふと気がつくと半月サボってました。hiroです。 せめて週1回はきちんと書きたいので、気をつけ
-
-
Arto Lindsayの来日公演のゲストギタリストに、コーネリアスこと小山田圭吾が登場!
cornelius(コーネリアス)こと小山田圭吾さんが、Arto Lindsay(アートリンゼイ)の
-
-
X&Y / COLDPLAY
ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。 今はちょっと旅先の
広告(PC)
- PREV
- SAPPUKEI / NUMBER GIRL
- NEXT
- カラオケ行きました

