IN SILICO / PENDULUM
初めに聴いたときはPRODIGYを軽めにした感じかな?という印象でしたが、
何度も聞いていると意外に叙情的なするめ盤。
ロックは聞くけどエレクトロやテクノはあんまり・・・という方もとっつきやすいと思います。
IN SILICO / PENDULUM
メロディーラインは少しダサさすら覚えるレトロなかんじですが、音の作り方は最新!
本盤ではこの曲が一番好きです。
叙情的で好みは分かれるかもですが。
IN SILICO / PENDULUM
1.Showdown
2.Different
3. Propane Nightmares
4.Visions
5.Midnight Runner
6.The Other Side
7.Mutiny
8.”9,000 Miles”
9.Granite
10.The Tempest
PENDULUMはほかに2枚持っていますが、どっちも好きなのでそちらも機会があれば紹介したいと思います。
![]() Pendulum ペンデュラム / In Silico 輸入盤 【CD】 |
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
A MAN OF THE WORLD / BRAHMAN
出張先からこんばんは。hiroです。明日も出勤だぜFXXK! 今日はBRA
-
-
Come Clean / Puddle Of Mudd
Puddle Of Muddとは泥の水溜りという意味だそうです。
-
-
Black Holes and Revelations / Muse
どうも。ソリッドな嫁のhagiです。 UKロックバンドの中でもすっかり大御
-
-
NieR Replicant&Gestalt サウンドトラック
NieR Replicant(Gestalt)というゲームがあります。 NieR Replic
-
-
Franz Ferdinand / Franz Ferdinand
メリークリスマスでございます。世間の幸せ者の皆さん、クリスマスを楽しんでいますか? え、私?ソ
-
-
Nomad / Lotus
たぶん年内最後の投稿になると思われます。hiroでございます。 最後に何を書こうかな~と少し考
-
-
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepusherの余韻も冷めないのですが
-
-
25 / 電気グルーヴ
25周年だよ電気グルーヴ!25年経っても相変わらず電気ビリビリとか歌っちゃう電気グルーヴ! 電
-
-
buffalo daughterが11月に『Konjac-tion発売記念ツアー「ウィー・アー・オール・コニャクテッド」』開催!
きたよきたよー!バッファロードーターのレコ発ワンマン! 久々のアルバム「Konjac-tion
-
-
RADIO-ACTIVITY/KRAFTWERK
ドイツテクノの大御所、KRAFTWERK(クラフトワーク)のご紹介。 エレクトロニック・ダンス