*

EVERYTHING WILL BE ALRIGHT IN THE END / WEEZER

公開日: : CD, hiro, ロック, 洋楽, 音楽 --- 投稿者: hiro

WEEZERと言えば90年代を代表する泣き虫ポップアイコン。Ashあたりが好きな当時の自分にはおおいにツボでした。青いのとか良く聞いたよなあ。

青いやつ以降は、あまりぱっとしたアルバムが出ていなくてやきもきしたのですが、今回の新作「EVERYTHING WILL BE ALRIGHT IN THE END」は当たりだと思います。聞いててにやにやしちゃう系(どんなだよ)。

 

WEEZER / EVERYTHING WILL BE ALRIGHT IN THE END

2014年リリースのWEEZERの新作「EVERYTHING WILL BE ALRIGHT」

01. Ain’t Got Nobody

02. Back to the Shack

03. Eulogy for a Rock Band

04. Lonely Girl

05. I’ve Had It Up to Here

06. The British Are Coming

07. Da Vinci

08. Go Away

09. Cleopatra

10. Foolish Father

11. The Futurescope Trilogy

– I. The Waste Land

– II. Anonymous

– III. Return to Ithaka

 

けっこう好きなのが4曲目のLonely Girl。これぞパワーポップ!的な雰囲気です。

 

プロモ映像も見つけました。Back to the shark。

 

テレビ番組の収録っぽい映像も発見。またライブみたいなー。来日しないかなー。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!


人気ブログランキングへ

広告(PC)

関連記事

New Rock / Buffalo Daughter

New Rock / Buffalo Daughter

バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、Trattoriaレーベルにどっ

記事を読む

IN SILICO / PENDULUM

初めに聴いたときはPRODIGYを軽めにした感じかな?という印象でしたが、 何度も聞いていると

記事を読む

Arto Lindsayの来日公演のゲストギタリストに、コーネリアスこと小山田圭吾が登場!

cornelius(コーネリアス)こと小山田圭吾さんが、Arto Lindsay(アートリンゼイ)の

記事を読む

電気グルーヴ / 25

25 / 電気グルーヴ

25周年だよ電気グルーヴ!25年経っても相変わらず電気ビリビリとか歌っちゃう電気グルーヴ! 電

記事を読む

Buffalo Daughter / Konjac-tion

buffalo daughterが11月に『Konjac-tion発売記念ツアー「ウィー・アー・オール・コニャクテッド」』開催!

きたよきたよー!バッファロードーターのレコ発ワンマン! 久々のアルバム「Konjac-tion

記事を読む

Barking /UNDERWORLD

どうも、今月は体調を崩していることが多く、更新をさぼりすぎてしまいました。 ソリッドな嫁、ha

記事を読む

RADIO-ACTIVITY/KRAFTWERK

ドイツテクノの大御所、KRAFTWERK(クラフトワーク)のご紹介。 エレクトロニック・ダンス

記事を読む

オレンジ / 電気グルーヴ

ブログ書くぞ!と棚からCD漁ってこれ!って決めたら数日前に旦那も電気グルーヴを書いてた。 やっ

記事を読む

Push Eject/Boom Boom satellites

夫婦でモンハン中なので更新遅め。がんばります。 大好きなBoom Boom satellite

記事を読む

Nomad / Lotus

Nomad / Lotus

たぶん年内最後の投稿になると思われます。hiroでございます。 最後に何を書こうかな~と少し考

記事を読む

広告(PC)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告(PC)

DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER
DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER

hiroです。 hagiは仕事が忙しくなってしまい、なかなか音楽

The Magic Whip / blur
The Magic Whip / Blur

hiroです。 Blurが12年ぶりのアルバムを、しかもグレアム

MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO

hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepus

Squarepusher来日!

割と直前なのですが、Squarepusherの来日公演にhiroとha

New Rock / Buffalo Daughter
New Rock / Buffalo Daughter

バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、T

→もっと見る

  • hiro&hagi
    Auther:hiro&hagi
    マイルド担当の旦那hiroとソリッド担当の嫁hagiがお送りする音楽ブログです。結婚してから少し遠ざかっていた音楽の世界。でも二人とも音楽好きですから、やっぱり主張したり音楽トークしたかったりするんです。二人で音楽好きな方と音楽を気兼ねなく語れる場を作れれば楽しいだろうと考えており、オンラインでのトークはもちろんのこと、オフラインでも音楽好きが集まるバーとかカフェとかシェアハウスとかやってみたいと思っています。もし興味がある方がいればぜひお声掛けください。尻尾を振って喜びます。
PAGE TOP ↑