Push Eject/Boom Boom satellites
夫婦でモンハン中なので更新遅め。がんばります。
大好きなBoom Boom satellitesはこのアルバムで出会いました。
Push Eject/Boom Boom satellites
何度聞いても飽きない素晴らしきクオリティ。
今年のサマソニでも見てきました。
最近のよりこの辺から「ON」あたりまでの古い曲がライブでもメインみたいですね。
確かにそのあたりは神曲だらけ。
PVもセンスいい!
こんな素敵な音を作れて尚且つイケメンとは何とも卑怯な二人組。
Push Eject/Boom Boom satellites
- Push Eject
- The Countless Past To Be Hidden
- 4 A Moment Of Silence (Trapezoid mix) Remix by Jack Dangers for Meat Beat Manifesto
- Dub Me Crazy Ver 02.(Optical Remix)
- Dub Me Crazy Ver 02.(Depth Charge Remix)
- The Wonderful Wizard of Dub (Dons Of Quixote Remix)
|
Boom Boom Satellites ブンブンサテライツ / Push Eject 【CD Maxi】 |
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
SAPPUKEI / NUMBER GIRL
hiroです。 学生の頃死ぬほどライブを見たバンドといえば、POLYSICSとNUMBER G
-
-
The First Question Award/cornelius
相方のhagiが「記念すべき第一回は人生を変えた一枚」と書いていたので、自分も人生の方向性を決定づ
-
-
Franz Ferdinand / Franz Ferdinand
メリークリスマスでございます。世間の幸せ者の皆さん、クリスマスを楽しんでいますか? え、私?ソ
-
-
New Rock / Buffalo Daughter
バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、Trattoriaレーベルにどっ
-
-
BRAND NEW DAY / STING
STINGといえば「Englishman in New York」あたりが有名ですね。 ポリス
-
-
Standing on the Shoulder of Giants/oasis
Standing on the Shoulder of Giants/oasis &n
-
-
Waiting for the sirens call / New Order
日本版が良くも悪くも話題になった本作。 Waiting for the sirens call
-
-
X&Y / COLDPLAY
ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。 今はちょっと旅先の
-
-
IN SILICO / PENDULUM
初めに聴いたときはPRODIGYを軽めにした感じかな?という印象でしたが、 何度も聞いていると
-
-
Invaders Must Die /Prodigy
キースとマキシムにだったらぶん殴られてもいいと思うくらい大好きです。 ソリッドな嫁にとっては癒


