*

SOMETHING ELSE FOR EVERYBODY / DEVO

公開日: : 最終更新日:2014/11/23 CD, hiro, テクノ, ポップ, 洋楽, 音楽 --- 投稿者: hiro

ニューウェーブリバイバルの波に乗っていろいろ聞いていた頃に好きになったDEVO。本気でエナジードームを買おうと思っていた若かりしあの頃。

以前オフィシャルグッズの通販サイトがあったんですが、1個5000円だとさすがに高くて躊躇しちゃうよねー・・・。

1974年に結成されているので・・・今年で40周年ですか!すげー!サマソニで来日した時に見たけど、もうあれから何年経ってるんだろう?

サマソニで来たころはまだ赤いエナジードームだったのですが、今は青いエナジードームに変わっているようです。青になってからは見たことないなあ。

 

そんなDEVOですが、2014年にレアトラック集をリリースしています。本日はそのご紹介。

 

SOMETHING ELSE FOR EVERYBODY / DEVO

SOMETHING FOR EVERYBODYの姉妹版的な位置づけの「SOMETHING ELSE FOR EVERYBODY」

01. Monsterman

02. On the Inside

03. Should-a Said Yes

04. Think Fast

05. Raise Your Hands

06. Message of Hope

07. Big Dog

08. Can U Juggle?

09. Throw Money at the Problem

10. I Love Ur Gun

11. Don’t Shoot (I’m a Man) (Polysics Remix)

 

相変わらずのDEVO節で、安心して聴けるアルバムです。

どこを切ってもDEVO。金太郎飴。にやけちゃいます。

 

 

なにげにPOLYSICSのリミックスが入っていたりしちゃうので、日本のファンには嬉しいかも?

日本のアーティストが海外の大御所と対等につきあっていて、大御所も認めて日本だけのボーナストラックではなく世界で発売するアルバムにREMIXを入れてくれるわけだし。

フォロワーとしてディーヴォ本人に認められたPOLYSICSもすごい。

 

2010年に出たオリジナルアルバム「SOMETHING FOR EVERYBODY」と合わせて聞きたい一枚です。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!


人気ブログランキングへ

広告(PC)

関連記事

Entertainment! / GANG OF FOUR

Entertainment! / GANG OF FOUR

マイルド担当、旦那のhiroです。 本日の紹介は1979年に発売されたGANG OF FOUR

記事を読む

Push Eject/Boom Boom satellites

夫婦でモンハン中なので更新遅め。がんばります。 大好きなBoom Boom satellite

記事を読む

電気グルーヴ / 25

25 / 電気グルーヴ

25周年だよ電気グルーヴ!25年経っても相変わらず電気ビリビリとか歌っちゃう電気グルーヴ! 電

記事を読む

Squarepusher来日!

割と直前なのですが、Squarepusherの来日公演にhiroとhagiは行ってきます!

記事を読む

Are You Ra? / ゆらゆら帝国

Are You Ra? / ゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国。人を小馬鹿にしたような名前のこのバンドが解散してもう何年経ったのでしょうか。 サ

記事を読む

音楽について気兼ねなく語り合えるシェアハウスを作りたい

こんにちは。hiroです。 今日は音楽のレビュー記事ではなく、ちょっと毛色の違う話を書きます。

記事を読む

SKUNK/Blankey Jet City

記念すべき第一回目の投稿は私の人生をかえた一枚にしました。 SKUNK/Blankey

記事を読む

Black Holes and Revelations / Muse

どうも。ソリッドな嫁のhagiです。   UKロックバンドの中でもすっかり大御

記事を読む

オレンジ / 電気グルーヴ

ブログ書くぞ!と棚からCD漁ってこれ!って決めたら数日前に旦那も電気グルーヴを書いてた。 やっ

記事を読む

NieR Replicant&Gestalt サウンドトラック

NieR Replicant(Gestalt)というゲームがあります。 NieR Replic

記事を読む

広告(PC)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告(PC)

DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER
DAMOGEN FURIES / SQUAREPUSHER

hiroです。 hagiは仕事が忙しくなってしまい、なかなか音楽

The Magic Whip / blur
The Magic Whip / Blur

hiroです。 Blurが12年ぶりのアルバムを、しかもグレアム

MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO
MUSICAL BRAIN FOOD / LITTLE TEMPO

hiroです。また更新サボってしまいました。 Squarepus

Squarepusher来日!

割と直前なのですが、Squarepusherの来日公演にhiroとha

New Rock / Buffalo Daughter
New Rock / Buffalo Daughter

バッファロードーターは青春の1ページでした。 渋谷系かじって、T

→もっと見る

  • hiro&hagi
    Auther:hiro&hagi
    マイルド担当の旦那hiroとソリッド担当の嫁hagiがお送りする音楽ブログです。結婚してから少し遠ざかっていた音楽の世界。でも二人とも音楽好きですから、やっぱり主張したり音楽トークしたかったりするんです。二人で音楽好きな方と音楽を気兼ねなく語れる場を作れれば楽しいだろうと考えており、オンラインでのトークはもちろんのこと、オフラインでも音楽好きが集まるバーとかカフェとかシェアハウスとかやってみたいと思っています。もし興味がある方がいればぜひお声掛けください。尻尾を振って喜びます。
PAGE TOP ↑