Standing on the Shoulder of Giants/oasis
Standing on the Shoulder of Giants/oasis
昔oasis好きの友人にこのアルバムがoasisの中で一番好きだと言ったら
「おまえなんてoasisファンじゃねえ!」とののしられたことがあります。
確かにモーニンググローリーなどの売れたアルバムとはだいぶテイストが違いますね。
私は2曲目の「Go Let It Out!」 が特に好きです。
軽快なアコギをバックに結構重たい音なので私の好みの音構成なんですよね。
ほかの曲たちも有名どころより重めの音が多いので、
oasisのイメージは軽快すぎて・・・という方は(少数派かもしれませんが)こちらの一枚をきいてみては?
written by hagi
|
[CD]OASIS オアシス/STANDING ON THE SHOULDER【輸入盤】 |
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします!
広告(PC)
関連記事
-
-
RADIO-ACTIVITY/KRAFTWERK
ドイツテクノの大御所、KRAFTWERK(クラフトワーク)のご紹介。 エレクトロニック・ダンス
-
-
SOMETHING ELSE FOR EVERYBODY / DEVO
ニューウェーブリバイバルの波に乗っていろいろ聞いていた頃に好きになったDEVO。本気でエナジードーム
-
-
Entertainment! / GANG OF FOUR
マイルド担当、旦那のhiroです。 本日の紹介は1979年に発売されたGANG OF FOUR
-
-
Are You Ra? / ゆらゆら帝国
ゆらゆら帝国。人を小馬鹿にしたような名前のこのバンドが解散してもう何年経ったのでしょうか。 サ
-
-
Franz Ferdinand / Franz Ferdinand
メリークリスマスでございます。世間の幸せ者の皆さん、クリスマスを楽しんでいますか? え、私?ソ
-
-
無罪モラトリアム / 椎名林檎
放っておくとつい更新をサボってしまう私、hiroです。 自分にプレッシャーかけていかないと何も
-
-
Wonky/Orbital
Orbital!Orbital!Orbital! と、無意味に騒ぎたくなるくらい大好きなユニッ
-
-
X&Y / COLDPLAY
ブログ書かなきゃー。なんて思っていたんですが、なかなか手が着かず。 今はちょっと旅先の
-
-
A Tribute to Brother Weldon / monk hughes and the outer realm
少し間があいてしまいました。風邪など引いていたり、仕事がばたついていたり。言い訳しないでブログ更新し
-
-
Black Holes and Revelations / Muse
どうも。ソリッドな嫁のhagiです。 UKロックバンドの中でもすっかり大御
広告(PC)
- PREV
- RADIO-ACTIVITY/KRAFTWERK
- NEXT
- Wonky/Orbital


